令和7年度山梨大学大村智記念基金奨学金授与式を挙行
2025年7月4日 トピックス
令和7年6月26日(木)、大村智記念学術館において、令和7年度山梨大学大村智記念基金奨学金授与式を挙行しました。
本学では、ノーベル医学・生理学賞を受賞された本学卒業生である大村智特別栄誉博士の「若者の学業を奨励したい」という強いご意向を踏まえ、「山梨大学大村智記念基金」を平成28年に設立し、給付型奨学金制度により、優秀な学部学生を支援しています。
授与式では、今年度給付する17名(教育学部2名・医学部4名・工学部7名・生命環境学部4名)の奨学生に対し、中村和彦学長が目録と記念フォトフレームを授与しました。大村智特別栄誉博士からご教示いただいた『至誠惻怛』・『縁尋機妙 多逢聖因』・『恕の心』という3つの言葉に触れ、「今後の人生において、自分自身にも周りの人々にも誠実に接し、チャレンジ精神をもち、周りの方々と共に成長されることを期待しております」と激励しました。
その後、奨学生を代表し教育学部学校教育課程(芸術身体教育コース)1年の山田彩也乃さんが「大村智先生の大切にされている言葉である『実践躬行』の精神を心にすえ、教師となる夢を言葉だけで終わらせるのではなく、実現できるよう日々努力してまいります」と決意を述べました。
なお、「大村智記念基金奨学金」の詳細については以下をご覧ください。
大村智記念基金奨学金
- 奨学金授与
- 決意を述べる山田さん
- 集合写真